運動療法に勝るストレス解消はありません
運動は血糖値を下げる~
運動時は血中のブドウ糖を利用するので血糖値が下がります。また、インスリン抵抗性も改善するのでインスリンの節約になり、膵臓を疲れさせません。
ストレス解消に~
ポーツに熱中したり、スポーツ後の爽快感を味わうことによってストレスの発散につながります。
ストレス解消に効果のあるビタミンB1
ストレスによりビタミンB1が消費されます。
また糖質をエネルギーに変える重要な役目も担っていて、不足すると糖質が利用されず脂肪となって身体にたまり肥満の原因になります。
ですから、ビタミンB1の補給は欠かせません。
ビタミンB1は豚肉に豊富に含まれていますが、同時にビタミンB1の吸収を助けるため、アリシンを多く含む食材(玉葱、ネギ、ニンニク、ニラなど)とマグネシウムを含む食材(豆腐、昆布など)を摂るのがおすすめです。
ストレスが原因で「うつ」になる
ストレスが長引いたり、度が過ぎるとうつ病になりやすくなります。
糖尿病患者の場合、2~3割はうつ病を併発するといわれています。
糖尿病になると、主に食事を制限されたり、低血糖の不安や運動、薬物療法など実行しなければならないという焦りや負担が多くなりどうしてもストレスを感じやすくなります。
糖尿病であることを否定的に考えることなく、しっかり受けとめて積極的に治療に励んでいくことが大切ですね。
理想は上手にストレスを発散できればいいのですが、人によってうまくできる人とそうでない人がいます。
できるだけ自分にあったストレス解消法を見つけたいものです。